MASA884 Blog

クリエイティブな お生活。

2012年08月

先日、ハネムーンでカナダ・アメリカに旅行へ。
9日間の旅で出会った風景を写真で綴り、思い出をもう一度旅してみる。



HYS_0037


前に飛行機に乗ったのは、高校の時だった。
十数年ぶりの搭乗にワクワクするも、離陸の瞬間にドキドキもしていた。






HYS_0052


国を出る、国へ入る、というのは容易なことではない。
自身が日本国民である証明にもなるパスポートを取得もしならければならないし、
空港では入国・出国の度、荷物の検査など厳重なセキュリティチェックも受ける。
でも、きっとそんな容易のなさが、旅に良い緊張感を持たせてくれるのかもしれない。






HYS_0029


旅は自分だけで成り立つものじゃないと思った。
安全の為に務めてくれる人がいて、安全を願ってくれる人がいる。






HYS_0054


ありがとうへ、「ありがとう。」






HYS_0062


いつもは見上げるだけの空を、見下ろしている。
まるで別世界とはこのことだと思った。
ただみとれるだけで時間が過ぎていく。






HYS_0089


何も考えずに不思議を受け入れてみる。






HYS_0102


いつのまにか眠っていた。
ふと目が覚めると、夜が明けはじめた頃だった。






HYS_0118


空が、今までみたどんな空よりも青く澄んでいる。






HYS_0117


カナダ上空、真夏の雪。






HYS_0121


平野を”蛇”が進んでいる。






HYS_0127


あたりがすっかり街並みの景色に移ると、まもなくして着陸態勢へ。
まるでドミノ倒しのように家々が立ち並ぶ。






HYS_0137


約9時間半のフライトを経て、カナダはカルガリー空港に到着。


つづく・・・

HYS_5146


先日、車好きの友人からの依頼でオフ会の撮影へ。
同じ車種の車が、あれよあれよという間に9台集まった。

みんな癖がなく、付き合いやすい人ばかりで
良い人間のところには、良い人間が集まるんだと実感。

楽しく仕事ができた一日だった。

HYS_4686


瓦に降った雨が軒を伝い落ちる。
時に激しく、時に穏やかに。

長い年月に漆喰が彩られる。

まるで、遥か向こうまで霞むほどに連なる山並みのように、
それはこれからも続いてゆく。

このページのトップヘ